【草花木果口コミ】肌トラブルでお悩みの方におすすめの草花木果をレビュー【トライアルあり】

美容
スポンサーリンク

最近肌トラブルが続くから化粧品変えてみようかな。。話題の自然派スキンケアで草花木果ってよく聞くけど評判はどうなんだろ?実際に使っている人の詳しいレビューが知りたいです!

今回はこんなお悩みを解決します。

✓本記事の内容

・自然派スキンケアの草花木果って?
・1年愛用者の草花木果口コミ

✓本記事の信頼性

・草花木果ラインを1年愛用中の私が徹底レビュー

結論からいうと肌トラブルにお悩みの方に草花木果はかなりおすすめできます

スポンサーリンク

自然の恵みで肌を豊かにする草花木果

草花木果は「自然のちからで綺麗をお手伝いする」がコンセプトの自然派スキンケア・メイクアップ化粧品を手掛けるブランドです。

自然由来の有用成分で肌を育てることにこだわりをもっているため、ゆずや桜など日本国内の自然原料を使った肌へやさしい商品が最大の特徴です。

2019年に商品ラインをリニューアルし新しく生まれ変わった草花木果では、「肌の幹イズム」という理論のもとに草花木果ライン』『大人のニキビライン』『白花八草美白ラインの3ラインが設計されています。

肌の幹イズムとは

草花木果のスキンケア(基本のお手入れ、メイク落とし)では、内側(角層)に水や栄養をたたえた幹のように健やかな状態を「肌の幹」と呼び、‘’自然の力’’で強く美しい肌育てが楽しめるようなお手入れをおすすめしています。(公式HPより)

肌トラブルが絶えなかった私

私が草花木果を使い始めたのはたまたま友人からトライアル商品を貰ったのがきっかけでした。

当時の私は肌の曲がり角を迎え、それまで気になっていたニキビに加え乾燥などだんだん肌トラブルが気になり始めていた時期でした。

特に生理前になるときまってあごや口周りにニキビができるので、消えないニキビ跡にも悩まされていました。

私が抱えていた肌トラブルたち

・ニキビ
・ニキビ跡
・乾燥

そのタイミングでたまたま草花木果と出会い、「自然派って使ったことないけど肌にやさしそうだしとりあえず使ってみるか~」という感じで使い始めました。

すぐに目に見える効果があったというよりも、繰り返し使うことで肌質が内部から改善されて気付くと生理前のニキビやニキビ跡も気にならなくなっていきました。

今回は草花木果のなかでも使っていて特に良かったものをご紹介します。

草花木果口コミ【おすすめ商品をステマなしでレビュー】

①ゆずの恵み美容オイル(税込3,300円)

パッケージはリニューアル前のもの
現在はこちら

この美容オイルは特によかったです

オイル層と美容液層の2層に分かれているのでよく振って混ぜてから使用するのですが、テクスチャとしてはすーっとしていて肌に伸ばしたときにオイルならではの保湿感を感じられます。

草花木果公式HPより

私は洗顔後の乾燥が気になっていたので、化粧水前の導入美容液としてこのゆずの恵み美容オイルを使用していました。

この使い方こそが肌トラブルを改善できた秘訣だと思っています。美容オイルの使い方は別の記事でまとめているので参考にしてみてください。

美容液で肌を整えつつすぐに保湿して乾燥から守ってくれるような神美容オイルでした。公式HPを見ると再入荷の情報があったので人気商品のようです。

なんといっても香りが最高。ゆずの良い香りが女心をくすぐりスキンケアタイムを楽しくしてくれますよ♡

②メイク落としオイル(税込2,200円)&洗顔ミルク(1,320円)

メイク落としオイルのパッケージはリニューアル前のもの
現在はこちら

いくつかクレンジングオイルを使ってきましたが、草花木果のクレンジングオイルは洗浄力が高めです。

テクスチャーは比較的しっかりしていてやや重めなので、手に取った瞬間から「なんだか落としてくれそうだな」という感じがします。

顔全体に乗せてくるくるするだけで濃い目のメイクもさっぱり落ちます。メイクはもちろんオイルの洗い残し感もありません

やや重めのクレンジングオイルとは反対に、洗顔ミルクは全体的にさらさらしていて泡立ちも軽やかです。

ふわふわとしたきめ細かいクリーミーな泡で顔全体をやさしく洗ってくれるので洗顔後のつっぱりもありません

③クリームアクティブ(税込4,675円)

最後は草花木果クリームアクティブ。ゆずや高麗人参など自然由来の有用成分に加え、ヒアルロン酸やコエンザイムQ10などの美容成分を配合した高機能クリームです。

これもまたかなりおすすめの商品です。

公式HPでもスペシャルケアのカテゴリーにある通り、1週間に1度など肌へのご褒美として使用しています。

テクスチャーはかなりずっしり。もはやヨーグルトに近いです。

クリームを一度肌になじませると、それまで肌に与えてきた水分たちをしっかりと閉じ込めて外に逃がさないように守ってくれます

個人的にはそのずっしり感がたまらなく好きなのですが、重たく肌に残る感じが好みでない方はちょっと苦手かもしれません。

草花木果は危険?

Googleで草花木果を検索すると『草花木果 危険』という関連ワードを見かけますが、1年弱使用していて肌に異常が出たなどは特にありません。

一般的に肌への刺激が強いと言われている無添加類は一切使用していないので、成分的にも肌への問題はありません。

あとは個人の肌状態にあっているかどうかだと思います。草花木果には肌悩みに応じた商品ラインがあるので肌状態に合うものを選びましょう。

草花木果トライアル

・毛穴の汚れ :草花木果ライン
・ニキビ肌  :大人のニキビライン
・シミそばかす:白花八草美白ライン

強いて言えば、化粧水やマスクジェルの成分を見るとエタノールが含まれていることから、乾燥肌の人は少し刺激があると感じるかもしれません。

その場合でも、草花木果の化粧水には『さっぱり』『しっとり』と2パターンあるので、乾燥が気になる人はしっとりを使うなど自分の肌状態に合わせて使うことで刺激は解消できます。

マスクジェルはエタノールのにおいが若干きついので苦手な人にはおすすめしません。

草花木果口コミのまとめ

肌トラブルのない健康的な肌を手に入れるには、表面だけでなく肌の内側から整えていくことが大事です。

草花木果では肌の幹イズムに基づき肌を強く美しく育てていく商品が用意されているので、肌トラブルにお悩みの方は使ってみる価値ありです。

「ちょっとお財布と相談だわ・・・」という方は、10日間のトライアルセットがあるのでまずはお試しから始めると良いと思います。

3ライン全てでトライアルが用意されているので肌悩みに合わせて試してみて下さい。今なら全ライン50%OFFの1,100円&30日以内の返品保証もあるみたいです。

クリックすると公式HPへリンクします
キャンペーンはいつ終わるかわからないので気になる方はお早めに

コメント

タイトルとURLをコピーしました